
ムダ毛の処理を考えている男性も多いです。
男性のムダ毛に対してあまり良いイメージを持っていない女性の割合が、70%を超えているんです。
古くは、胸毛はワイルドでかっこいい男性的なイメージだったのですが、近年は逆。
なんと胸毛は、女性ウケしないムダ毛のNo1! 毛がモジャモジャしている男性はモテない。
だから、男性も毛の処理をする人が多くなってきている理由がよくわかります。
処理方法の中でも、除毛クリームは手軽で、私もムダ毛処理をしていて、ゴッソリと毛がとれて簡単にツルスベ肌になります。
口コミを参考にしたい方のために、メンズ除毛クリームを使ってみた感想や使い方のポイント、使用2週間後の結果も紹介します。
ぜひ参考にしてください。
この記事の目次
メンズ除毛(脱毛)クリームを使う前の事前準備
除毛クリームの使用の前に、いくつか準備が必要です。
特に初めて除毛クリームを使う人は注意しておいてください。
NULLリムーバークリームを使ってます
NULLリムーバークリームは、大人気メンズブランドNULLの剛毛男性のための除毛クリームです。
このように
剛毛も塗った後がわかるくらいきれいに除毛できます
男性用といっても、低刺激で保湿成分も配合しているので敏感肌でも使えます。
しかも公式サイト購入で肌に合わなければ、全額返品(初回のみ)も受けてくれているので、初めての人も安心です。
肌の弱い人はパッチテストする
除毛クリームの取り扱い説明書には、必ずパッチテストをするように書かれています。
パッチテストとは、正式に使う前に、除毛クリームと肌との相性を確かめるテストです。
どんな除毛クリームも「チオグリコール酸カルシウム」が主成分になっています。
チオグリコール酸カルシウムは毛だけでなく、同じくたんぱく質でできている肌にもダメージを与え、そのため、人によってはチオグリコール酸カルシウムによる肌荒れが起きる場合がある。
男性でも肌が弱い方や肌荒れしている方は、ヒリヒリとした痛みを感じてしまうことがあったり、肌が赤くなってしまうことがあるようです。
幸い私は経験したことがないので、あくまでも推測となりますけど・・・。
いきなり全身の除毛をして、肌が荒れては大変です。
そこで、初めて使う人や、肌が弱い人は「パッチテスト」を行うように推奨されています。
除毛クリームパッチテストのやり方
やり方をご紹介します。
特に難しいものではありません。
除毛クリームパッチテスト STEP.1 塗る
使用する除毛クリームを少量、使用部位の毛に塗ります。
だいたい厚さ1mmくらいで、毛が浸る程度、広さは10円玉くらいに伸ばします。
除毛クリームパッチテスト STEP.2 待つ
5~10分待ちます。
除毛クリームに書かれている推奨の時間です。
除毛クリームパッチテスト STEP.3 ふき取る
時間になったら、クリームを塗った毛を削ぎます。
その後、毛周辺をしっかり洗い、除毛クリームを落とします。
アフターローションを持っていたら、使ってください。
肌が落ち着きます。
その後はいつも通りの生活をします。
除毛クリームパッチテスト STEP.4 24時間後確認する
24時間後に、最終チェックをします。
ここで、肌に異常が見られなければ、除毛クリームの相性は問題ないと判断します。
もし、赤みがひどいなど肌に異常が続く場合は、本使用をやめます。
この段階でも、返品を受けてくれるメーカーもあります。 実際に使ってみてテストができるのはいいですよね。万が一なんですけど、除毛クリームが肌に合わなかった時は、全体が赤くなる可能性があります。
特に、肌の弱い方はパッチテストをしてから除毛クリームを使うようにしましょう。
除毛(脱毛)クリームの使用禁止部位を確認
メンズ除毛クリームは毛を溶かすもので、毛だけでなく肌のタンパク質もダメージを負います。
そのため、刺激が強く肌へのダメージが重くなりそうな個所は、除毛クリームのメーカーが使用を制限しています。
使えない部位
- ひげ
- 頭髪
- デリケートゾーン(陰部、VIO)
デリケートゾーン(陰部、VIO)は商品によって使用できる除毛クリームもあります。
陰毛の処理を考えている人はそちらも検討してみてください。
Vライン使用可の除毛クリーム
メンズ除毛クリームの使い方のコツ
メンズ除毛クリームを使う前に、うまく除毛するポイントも知っておくといいです。
使用前にお風呂に入る
肌や毛には、皮脂をはじめ、いろいろなものが付着しています。
使用前の入浴か、シャワーで汚れを落としておくといいです。
また、毛穴が開くことで、除毛クリームがすこしでも深く毛穴の奥まで届けば、除毛の持続期間が延びます。
除毛部位を決めておく
除毛クリームは伸ばしすぎると、効き目が弱くなるし、多すぎると垂れたりして塗りムラがでて、毛が残ることもあります。
特にスネなど広い範囲に除毛クリームを塗るときは、少しずつチューブから出して塗ることがポイントです。
慣れないうちは、部位を決めて順に除毛処理していくといいです。
女性が気になるムダ毛について
放置時間は守る
除毛クリームには放置時間がきまっています。
商品によって塗ってから5から10分程度になっています。
時間は正しく守りましょう。
足、腕に使う場合は、ラップを巻いておくと、寒くならないので便利です。
いきなり洗い流さない
除毛クリームは水で流しても、毛がとれるわけではないです。
あくまでも、毛のつながりがモロくなっている程度です。
いきなりシャワーで流してしまうと、毛が残る可能性があるので、ヘラやスポンジで削ぐように落とします。
アフターケアをしっかりする
除毛クリームを使うと、肌もダメージをおっているので、少し赤みが出る人が多いです。
肌表面の角質が一部「チオグリコール酸カルシウム」よって溶かされているわけです。
そこで、肌へのアフターケアが欠かせません。
アフターケアはしっかり行いましょう。
メンズ除毛(脱毛)クリームを使う前に準備するもの
以下をそろえてください。
- 除毛クリーム
- アフターローション
- タオル
- へら
- タイマー
- ラップ
- スポンジ
タイマーはスマホでOKですし、ラップやタオルは日用品なので自宅にあると思います。
ヘラとスポンジは自宅にない人も多いと思います。
一応、代用もできます。
代用
スポンジは、ティッシュか使い捨ておしぼり、タオルでもいいです。
メンズ除毛クリームを使ってみた
ここからは除毛クリームを「スネ毛」に使ってみたレポートです。
スネ毛は「女性が気になる体毛ランキング」で胸毛、乳輪の毛に次いで3位。 さすがに胸毛、乳輪の毛ではレポートが難しい(画像的に汚い)ので、スネ毛でのレポートです。私のスネの毛は、濃く太いため、夏でも短パンをはいたことはありませんでした。でも、最近は、短パンをおしゃれに着こなす人も多く・・・それにあこがれてたんですよね。
NULLリムーバークリームを体験
NULLリムーバークリームは、大人気メンズブランドNULLの剛毛男性のための除毛クリームです。
男性用といっても、低刺激で保湿成分も配合しているので敏感肌でも使えます。
しかも公式サイト購入で肌に合わなければ、全額返品も受けてくれているので、初めての人も安心です。
使ってみました
使い方は、簡単で毛にクリームを塗って、伸ばす。
全体にムラができないようにヘラで伸ばします。
塗った後はラップで覆い、タイマーで10分。
ラップしておくと便利
10分待つ時間は結構長いです。
ラップを巻いておくと、ウッカリ付着することもないし、体が冷えたり、垂れてムラができることもないです。
10分経ったら、まずは一部だけ拭き取ります。
毛が取れたことを確認出来たら、全体をしっかりとスポンジでこすり落とします。
こするといっても「ゴシゴシ」ではなく、毛を根元からそぎ取るイメージです。
痛くないですよ。
片足がきれいになりました。
その後、右足も処理。
除毛前
比べると一目瞭然。
理想は2-3cmがやりやすいです。
メンズ除毛クリームの匂い
除毛クリームはすべて、いわゆる「パーマ液」のにおいがします。
昔ながらの美容室のにおいですかね・・・。
NULLリムーバークリームはグリーンフローラルの香りがつけてあるので、すこし緩和されています。
除毛クリームを使うときは浴室などで、換気をしながらするといいです。
メンズ除毛クリームの痛み
私自身、痛みを感じたことがないので、これについてはコメントができないです
- 腕
- 胸
- 乳輪
- 腹
- ワキ
- ふともも
- スネ
- 陰部(Vライン、竿の上、肛門周辺)
使用していますが、問題ないです。
唯一「玉袋」に付着した時はヒーっとした刺激を感じました。
Vライン、肛門周辺を塗る際は、「玉袋」に付着しないように軽くラップを被せて、万が一のために薄手のタオルを用意しいています。
肛門周辺はメーカーは使用禁止部位
Vライン、肛門周辺を塗る際は、「玉袋」に付着しないように軽くラップを被せて、万が一のために薄手のタオルを用意しいています。
メンズ除毛クリームの使い勝手
NULLリムーバークリームは、伸ばしやすいので塗る時間が短くて済みます。
中には、ドロドロでたれやすかったり、クリームが固く伸ばしにくい商品もあります。
メンズ除毛(脱毛)クリームを使ったその後の評価、口コミ
除毛クリームを使った直後は、当たり前ですけど、つるつるです。
1日少しずつ毛は伸びるので、その経過報告です。
除毛クリーム体験:1日目
肌の調子が十分に戻り、赤身も全くなく健康的な足です。
見ると、毛が伸びてきていることがわかります。
除毛クリーム体験:2.3日目
「脱毛状態をキープ」
徐々に毛が出てきているのですけど足に近寄って見なければ毛は見えません。
肌に触れられても、毛の感触が多少あるくらい。
普通に足を出していけるし、肌も一番いい状態。
デート、勝負の日は、逆算してここに合わせるといいです。
除毛クリーム体験:1週間後
まだ毛はこの程度。
アップだと毛がわかるんですけど、実際に人の目線だと毛は見えず、この程度なら、短パンはいても「脱毛状態で清潔感」があります。
1週間で2mm程度伸びているので、さすがに触ると、毛の感触はあります。
肌が触れ合う可能性がある場合はちょっと注意かもという長さになります。
除毛クリーム体験:2週間後
伸びているのがわかります。
「そろそろクリームを塗ろうかな?」と迷う長さです。
私の場合は普通の目線で見られても目立つことはないので、3週間放置してました。
男性だと2.3週間おきに使うのがベスト間隔です。
使用頻度(私の場合)
太もも 2-3週間おき
むね、ワキ 2か月ほど
陰部 2か月ほど
うで 夏だけ
使いながら、自分に合った使用頻度を作っていけばいいです。
人と肌が触れ合う可能性がある場合は日数を確認しておく必要があります。
メンズ除毛クリームへの評価評判
男性が毛の処理を行うことは、女性から見て好意的に受け取る人が80%以上と多数を占めます。
逆に言うと毛の手入れがされていない状況は
- 不潔にみられる
- 毛がきもちわるい
- 毛が落ちていると汚い
- 肌触りが気持ち悪い
- 暑苦しい
というマイナス評価になっていることが多いです。
男性も除毛することで、ファッションの幅が広がったり、女性へのアプローチが積極的になる人も多いです。
清潔感がある、ツルツルすべすべ肌がモテる時代になってきています。
メンズ除毛クリームは、手軽に自分の毛のメンテナンスができるアイテムとして評価が高く、使っている人が増えていることがわかります。
男のモテ肌!研究所!
数ある除毛クリームの中から、コスパ、安全性、デリケートゾーンへの使用によい商品を紹介しています。
詳しくはこちら=> メンズ除毛クリーム比較ランキング
販売累計60万本!
NULLリムーバークリームの口コミ評価